お知らせ

WEB311は更新を停止し、新サイト「チュー介のtech techブログ」へ移転しました。

ここに、今までの感謝の気持ちを表させていただきます。
本当にありがとうございました!

なお、新サイトでは、WEB311で人気だった記事のリニューアル版も紹介したいと考えているので、ぜひ、訪問していただきたく思います。

2011/06/28 WEB311管理人

2011/03/27

Xperia arc購入!

みなさん、ご無沙汰です。

タイトルそのまんまの記事書きます。
ついに、、、スマフォデビューしました!
やった〜〜〜!

機種は、24日発売の『Xperia arc』です。

実は、購入したのは、25日なのですが、設定等々に時間を費やしていたら、
いつの間にか、この時間になってしまいました…すいません。

しかも、アクセス制限でBlogger,Twitter等にアクセスできない…(T T)
明日、ドコモショップで、外してきますよ。

Twitterにアクセスできなかったので、設定最中を実況することもできなかったし…
PCも今まで使えなかったし…

なにはともあれ、Androidですよ、Android。
アプリですね、アプリ。
そんなところとかも、紹介していければなぁなんて思ってます。

それでは、また!

---1日1回のクリックをお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 中学生日記ブログ 男子中学生へ にほんブログ村 中学生日記ブログへ

2011/03/22

高校合格しました!

今日は、Puppyの話題でも、Firefoxの話題でもありません。
個人的な話題です。

今日、愛知県公立高校の合格発表がありました。
第1志望の高校は、落ちてしまいましたが、第2志望に受かりました。

これで、くよくよせず、第2志望の高校で頑張れたらいいかなと、思っています。

今まで気がかりだった、「受験」も終わり、高校生となるわけなのですが、
そろそろこのブログも移転しようかなと考えています。

具体的なことはまだ全く決めていないので、書けることは何もないですが、
移転先としては、サーバーを借りて、自由度の高い、WordPressで、
ブログを構築しようかなとか思ってます。

また、決まったら、書きますね。

そろそろケータイも変えたいし…
次はスマートフォンかなぁ…僕はSoftBank嫌いだし、iPhoneも…って感じなので、
今のところ、ドコモのXPERIA arcが最有力候補です。

あとは、PCですね。
さすがにSkypeやってる途中にプッツンといっちゃうPCはお先短いでしょうし、
デスクトップがいいなぁと思っているので。

と、まぁ自分に関することいろいろ書きましたが、今日はこの辺で。
明日からはまた、Firefoxなどについて書いていきたいと思います。

それでは〜

---1日1回のクリックをお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 中学生日記ブログ 男子中学生へ にほんブログ村 中学生日記ブログへ

2011/03/21

Firefoxアドオン(For Teens)

さて、今日は、昨日からの予告のとおり、アドオンを紹介したいと思います。

まず、紹介させていただくのは、昨日、いつものネットサーフィンの不満として、
あげさせていただいた、4つを解決するアドオン。

  • このアドレスリンク貼ってないじゃん!わざわざコピペするのメンドイなぁ…
  • このページ、英語だ…( ̄Д ̄;;理解不能です…
  • さぁYouTubeみよう!…そいえば、周りの広告じゃまだなぁ…
  • やばい…親が帰ってきた…はやく消さなきゃ!

それぞれ、以下のアドオンで解決することができます。
  • テキストリンク
    リンクの張られていないURLをダブルクリックで開けるようにします。
    例)ttp://web311.blogspot.com/ http://web311.blogspot.com/
    参考(本物):http://web311.blogspot.com/
  • Quick Translator
    選択したテキストやページ全体を、即座に翻訳できます。Google翻訳を利用されているので、50以上の言語に対応しています。これで、外国語サイトも怖くない!
  • YouTube Cinema
    YouTubeの動画を映画館スタイルで見ることができるようになります。動画に集中できるようになるので、オススメ!
  • Panic Button
  • だれにでも、自分が見ているサイトを人に見られたくないと思うときはあるはず。ワンクリックで、ウィンドウを閉じることができます。
=インストール方法=
Firefoxのアドオンのインストール方法はいつもこれです。
今日、覚えちゃってください。

では、「テキストリンク」を例にインストールしてみたいとおもいます。
  1. 「テキストリンク」のアドオンページへ行く
  2. 上で開いたページのをクリックして、インストールを開始する。
  3. 許可を求められるので、「許可」をクリック。
  4. 5秒ほど待たされたあと、下のような画面になるので、いますぐインストールをクリックする。
  5. 再起動を求められるので、「Firefoxを再起動」をクリック
  6. 再起動して、立ち上がる。インストール完了!
簡単でしたよね?
こんな調子で、自分の気に入ったアドオンをインストールしていってください。

=使い方=
続いて、先ほどから紹介している、アドオンの使い方を説明したいと思います。
と、いっても今日紹介したものは、操作が簡単なので、感覚で分かっちゃう人もいるかな?
  1. テキストリンク
    これは、リンクの貼られていないURLテキストをダブルクリックするだけなので、簡単ですよね。テストしてみたので、動画もご覧くださいね!
  2. Quick Translator
    翻訳したいテキストをドラッグして、でてきたアイコンをクリックするだけなのですが、
    その前に、準備が必要になってくるので、それを動画で紹介したいと思います。
    ※説明が下手ですが、まだ動画での説明になれてないので許してやってください…
  3. YouTube Cinema
    YouTubeの動画をみてみれば、分かります。
  4. Panic Button
    Firefoxのツールバー上で右クリックする→カスタマイズ→「Panic Button」をツールバーの好きなところにドラッグする
    緊急時に上で作ったボタンを押してください。
大雑把に解説をしました。
なにかご不明な点・質問ありましたら、お気軽にコメントしてください。
私の成長にもつながります。

それでは〜

---1日1回のクリックをお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 中学生日記ブログ 男子中学生へ にほんブログ村 中学生日記ブログへ

2011/03/20

ティーンズにおすすめ!Firefox!

さぁ、今日の記事は携帯などでネットに触れる機会の多いティーンズの皆さんに、
パソコンでのインターネットがさらに楽しくなるブラウザを紹介します。

2011/03/18

Puppy Linuxで定番ブラウザFirefoxを使う

Puppy Linux使ってますか?
今日インストールするのは、超定番ブラウザ「Firefox」です。
Firefoxをインストールすれば、豊富なアドオンなど様々な機能を利用できます。

実は、Puppy Linux標準のブラウザ・SeaMonkeyはFirefoxの派生版なのです。
そのくらい、メジャーなFirefox。早速インストールしましょう。
  1. 必要なパッケージをインストールする。
    Firefoxをインストールするのに必要なパッケージが2つあります。
    まずは、それをインストールしましょう。
    1. PETgetパッケージマネージャを起動する
      「デスクトップのインストールアイコン→PETgetパッケージマネージャを実行するには…」
      から、PETgetマネージャを起動してください。
    2. 検索する
      左下の検索ボックスに「dbus」と入力して、パッケージを検索してください。
    3. インストールする
      検索結果から「dbus-1.2.4.2permissive」をクリックし、「dbus-1.2.4.2permissiveをインストール」をクリックします。そして、「パッケージをダウンロード」をクリックしてください。インストールが終わったら、「OK」をクリックします。
      同様にして、「dbus-glib-0.78」もインストールしてください。

  2. Firefox本体をダウンロードする
    Firefoxのホームページ(http://mozilla.jp/firefox/)にアクセスし、
    Linux版をダウンロードしてきます。

  3. 解凍する。
    ダウンロードした圧縮ファイルをダブルクリックして、Puppy Linux標準のソフトで解凍します。
    ※解凍された後のフォルダはどこに置いても結構です。

  4. ショートカットを作る
    解凍されたフォルダに「firefox」というファイルがあるのでそれをデスクトップにドラッグしてください。
    ドラッグしたファイルを右クリックし、「ファイル 'firefox' →アイコンを設定」を開き、「解凍されたフォルダ/icons」にある「mozicon128.png」を「アイコンファイルをここにドロップ」と
    書いてあるところにドラッグします。

  5. 起動する。
    上で作ったショートカットをクリックして起動させましょう。

いかがでしたか?思ったよりも簡単だったのではないでしょうか。
Puppy Linuxは上記のような手順でソフトをインストールする場合もあります。

一番多いのは「PETファイル」とよばれるパッケージでインストールする方法です。
これが一番簡単なやり方でもあります。

このサイトではPETパッケージをあまり使用せずにソフトをインストールしていきますから、
PETがお好みの方はご自分で探してみてください。

それでは!
---1日1回のクリックをお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 中学生日記ブログ 男子中学生へ にほんブログ村 中学生日記ブログへ

2011/03/17

Google Japan Blog: 共有された被災者名簿のパーソンファインダー登録についてご協力のお願い

Google Japan Blog: 共有された被災者名簿のパーソンファインダー登録についてご協力のお願い

通常投稿からは外れますが、地震関係です。
遠く離れた地からあなたの手で援助を!皆さんの力で被災者の方々を救いましょう。

Puppy Linuxをインストールしよう!

さて、これからは、Puppy Linux関連の投稿多くなっていきますよ。
まずは、Puppy Linuxのインストールについてです。(CDブートなので今までのWindowsとも共存できます。)

インストールは、驚くほど簡単です。
=手順=
  1. 最新版Puppy Linuxをダウンロード
    まずは、Puppy Linux最新版のisoファイルをダウンロードします。
    ダウンロードはこちら:日本語公式サイト
    どれでもいいので、URLをクリックし、記事執筆時点での最新版「4.3.1JP」
    をダウンロードするため、「pup-430JP.iso」をクリックします。
    ※ダウンロードには少し時間がかかる場合があります。
  2. CDに焼く
    このisoファイルですが、そのままでは使用できません。
    CDやDVDに焼く必要があります。Puppy Linuxの最新版はなんと119MBしかありません。
    CDで充分すぎるくらい軽いLinuxなので、CDに焼きましょう。
    isoファイルの焼き方はいろいろとあるので、自分のやりかたで焼いてもらって結構です。
    (なおWindows7をお使いの方は標準機能で焼くことができます。)
  3. BIOSの設定確認
    PCを再起動し、起動直後にでるパソコンのメーカー画面に従って、
    BIOSセットアップ画面にします。(F2押下が多いらしいです。僕のもそうでした。)
    BIOS画面のブートデバイスの選択でCD/DVDを一番上にしておきます。
    具体的な方法はPCのメーカによって異なりますので説明書やネットを確認してみてください。
  4. ライブCDからブート
    CDドライブに先ほど作ったCDを入れて、電源をONにします。
    しばらくすると、いくつか画面が出てきますが、すべてEnterキーを押せばOKです。
    もうしばらくすると、X-windowが起動し、Puppy Linuxのデスクトップが表示されます。

  5. シャットダウン
    一度シャットダウンしましょう。個人設定ファイルが作成されます。

=やること=
これで、あなたもPuppy Linuxを使うことができます!
ネットワークの設定は、「メニュー→セットアップ→ネットワークウィザード」から。
これによって、ネットサーフィンやメールができるようになります。
壁紙を変更する場合は、「メニュー→デスクトップ→Wallpaper 背景画像の設定」から。
オリジナルにしてみてください。
他にも様々な機能があるので、いろいろと触ってみてくださいね。

次回の投稿からは、Puppy Linuxで使えるソフトなどを紹介します。

---1日1回のクリックをお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 中学生日記ブログ 男子中学生へ にほんブログ村 中学生日記ブログへ

MyPCについて

先の投稿でも書きましたが、MyPCが使えるようになったので、
それについて書きたいと思います。
  1. 元になったPC
    "Windows XP"世代のNECのノートPCです。
    機種名はLL500/9D。スペックはCPUが1.8GHz、メモリ256MB
    ハードディスクが40GBなのです。

  2. OSはどうしたの?
    Windows XPは、どうにもこうにも重いので、Linuxをいれようと考え、
    前にもWindows98世代のパソコンにいれた経験のある、「Puppy Linux」
    を採用しました。(前記事:30分限定ですが・・・)

  3. 使い勝手は?
    いい感じです。たまに、熱暴走があります(ファンが急に回転し、動作不安定になる)
    でもXPと比べれば、全然早いし、様々なソフトをいれて、カスタマイズもできます。

  4. これからどんな記事が見れるの?
    入れたソフトのレビューなどを中心に書いていきたいと思います。
と、いうことで最後にお待ちかね、僕のPuppy Linuxのデスクトップの画像を。。。(誰も望んでないね)

それでは、これからもWEB311をよろしくお願いします!

---1日1回のクリックをお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 中学生日記ブログ 男子中学生へ にほんブログ村 中学生日記ブログへ

2011/03/16

お久しぶりです。

皆さん、お久しぶりです。
昨年10月11日以来、始めての更新ですね。

いつの間にか、年は変わり2011年へ。
そして、受験へと突入していきました。

そんな受験も、昨日(3月15日)で終わり、昨日からはMyPCを
またカスタマイズし始めています。

昨日は、名古屋でも震度3の揺れを観測し、地震の怖さを
改めて感じました。東北地方の方に心からお見舞い申し上げます。

と、いうことで、カスタマイズした私のPCについては、次の
投稿から詳しく書いていきたいと思っているので、
これからもWEB311をよろしくお願いします。

---1日1回のクリックをお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 中学生日記ブログ 男子中学生へ にほんブログ村 中学生日記ブログへ