お知らせ

WEB311は更新を停止し、新サイト「チュー介のtech techブログ」へ移転しました。

ここに、今までの感謝の気持ちを表させていただきます。
本当にありがとうございました!

なお、新サイトでは、WEB311で人気だった記事のリニューアル版も紹介したいと考えているので、ぜひ、訪問していただきたく思います。

2011/06/28 WEB311管理人

2011/03/17

Google Japan Blog: 共有された被災者名簿のパーソンファインダー登録についてご協力のお願い

Google Japan Blog: 共有された被災者名簿のパーソンファインダー登録についてご協力のお願い

通常投稿からは外れますが、地震関係です。
遠く離れた地からあなたの手で援助を!皆さんの力で被災者の方々を救いましょう。

Puppy Linuxをインストールしよう!

さて、これからは、Puppy Linux関連の投稿多くなっていきますよ。
まずは、Puppy Linuxのインストールについてです。(CDブートなので今までのWindowsとも共存できます。)

インストールは、驚くほど簡単です。
=手順=
  1. 最新版Puppy Linuxをダウンロード
    まずは、Puppy Linux最新版のisoファイルをダウンロードします。
    ダウンロードはこちら:日本語公式サイト
    どれでもいいので、URLをクリックし、記事執筆時点での最新版「4.3.1JP」
    をダウンロードするため、「pup-430JP.iso」をクリックします。
    ※ダウンロードには少し時間がかかる場合があります。
  2. CDに焼く
    このisoファイルですが、そのままでは使用できません。
    CDやDVDに焼く必要があります。Puppy Linuxの最新版はなんと119MBしかありません。
    CDで充分すぎるくらい軽いLinuxなので、CDに焼きましょう。
    isoファイルの焼き方はいろいろとあるので、自分のやりかたで焼いてもらって結構です。
    (なおWindows7をお使いの方は標準機能で焼くことができます。)
  3. BIOSの設定確認
    PCを再起動し、起動直後にでるパソコンのメーカー画面に従って、
    BIOSセットアップ画面にします。(F2押下が多いらしいです。僕のもそうでした。)
    BIOS画面のブートデバイスの選択でCD/DVDを一番上にしておきます。
    具体的な方法はPCのメーカによって異なりますので説明書やネットを確認してみてください。
  4. ライブCDからブート
    CDドライブに先ほど作ったCDを入れて、電源をONにします。
    しばらくすると、いくつか画面が出てきますが、すべてEnterキーを押せばOKです。
    もうしばらくすると、X-windowが起動し、Puppy Linuxのデスクトップが表示されます。

  5. シャットダウン
    一度シャットダウンしましょう。個人設定ファイルが作成されます。

=やること=
これで、あなたもPuppy Linuxを使うことができます!
ネットワークの設定は、「メニュー→セットアップ→ネットワークウィザード」から。
これによって、ネットサーフィンやメールができるようになります。
壁紙を変更する場合は、「メニュー→デスクトップ→Wallpaper 背景画像の設定」から。
オリジナルにしてみてください。
他にも様々な機能があるので、いろいろと触ってみてくださいね。

次回の投稿からは、Puppy Linuxで使えるソフトなどを紹介します。

---1日1回のクリックをお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 中学生日記ブログ 男子中学生へ にほんブログ村 中学生日記ブログへ

MyPCについて

先の投稿でも書きましたが、MyPCが使えるようになったので、
それについて書きたいと思います。
  1. 元になったPC
    "Windows XP"世代のNECのノートPCです。
    機種名はLL500/9D。スペックはCPUが1.8GHz、メモリ256MB
    ハードディスクが40GBなのです。

  2. OSはどうしたの?
    Windows XPは、どうにもこうにも重いので、Linuxをいれようと考え、
    前にもWindows98世代のパソコンにいれた経験のある、「Puppy Linux」
    を採用しました。(前記事:30分限定ですが・・・)

  3. 使い勝手は?
    いい感じです。たまに、熱暴走があります(ファンが急に回転し、動作不安定になる)
    でもXPと比べれば、全然早いし、様々なソフトをいれて、カスタマイズもできます。

  4. これからどんな記事が見れるの?
    入れたソフトのレビューなどを中心に書いていきたいと思います。
と、いうことで最後にお待ちかね、僕のPuppy Linuxのデスクトップの画像を。。。(誰も望んでないね)

それでは、これからもWEB311をよろしくお願いします!

---1日1回のクリックをお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 中学生日記ブログ 男子中学生へ にほんブログ村 中学生日記ブログへ

2011/03/16

お久しぶりです。

皆さん、お久しぶりです。
昨年10月11日以来、始めての更新ですね。

いつの間にか、年は変わり2011年へ。
そして、受験へと突入していきました。

そんな受験も、昨日(3月15日)で終わり、昨日からはMyPCを
またカスタマイズし始めています。

昨日は、名古屋でも震度3の揺れを観測し、地震の怖さを
改めて感じました。東北地方の方に心からお見舞い申し上げます。

と、いうことで、カスタマイズした私のPCについては、次の
投稿から詳しく書いていきたいと思っているので、
これからもWEB311をよろしくお願いします。

---1日1回のクリックをお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 中学生日記ブログ 男子中学生へ にほんブログ村 中学生日記ブログへ

2010/10/11

新しいTwitterがイイ!

みなさん、こんにちは!

久しぶり?の投稿です。今日の話題はTwitter。
皆さんご存知、Twitter、僕もコソコソとやっております。(Twitter-ys_n09
ニュースなどでも、よく耳にするようになり、国民的な人気を得ていると言っても過言ではない
Twitterですが、リニューアルしたようです。ようやく、僕もプレビューユーザーになれました。
(公式ブログ:さらに素晴らしい Twitter を皆さんの元へ

どんな風に変わったのか。
言葉で詳しく説明するのもいいですが、とりあえず、画像をみてみてください。
 
左が従来のTwitter、右が新Twitterです。こうやってみると、雑誌のようにも感じられる、
このデザイン、実は黄金比なんです!(Twitter新デザインは昔からあるアレです
考えられてますねぇ・・・

デザインだけでは、ありません。
この新Twitterは、使い勝手も抜群です。

どこがどう変わったのか。一つ一つ説明しましょう。

  1. デザイン「タイムライン」
    上にも書いたように、黄金比のこのデザインは、使い勝手のことも考えられています。
    例えば、浜松訪問の際にTwitterに投稿したメッセージを見てみましょう。
    そのメッセージをクリックすると、メッセージについての詳細情報や、@返信した人のプロフィール
    なども、表示されます。また、Twitpicなどに投稿された写真は、自動プレビューされ、わざわざ
    リンクをクリックして、他のサイトへ飛ばなくても、ひとつのサイト内で完結するようになりました。

    それだけでは、ありません。
    タイムラインの「もっと読む」をクリックしなくても、無限スクロールされ、スムーズな観覧が
    可能になっています。

  2. プロフィール観覧
    ↑の内容とも関わりますが、タイムライン上のユーザー名をクリックすると、
    簡易プロフィールが表示され、直近の投稿の観覧、フォローもできます。

このように変わったTwitterですが、今までもTwitterクライアントとして、人気を集め、僕も利用している、
Hootsuite」などに比べると、今までもあった機能を公式で採用した程度かな?とも思ってしまいます。

確かに黄金比のデザインなど、目を見張るところもなくはないですが、もっとオリジナルがあるとよかったかなぁとも
思いますし、今までの懐かしいデザインが消えてしまうのも。。。



何はともあれ、今後のTwitterの成長に期待!します!

---1日1回のクリックをお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ