Bloggerのデザインを変更する際に、よく使われるのは、Bloggerの「デザイン」タブの「ページ要素」ですが、
テンプレートを直接いじって、大規模カスタマイズ?をする際には、HTMLの編集というところを使います。
今回は、そのHTMLの編集というところで、Amazonアソシエイトのリンクタグを挿入する際の注意点&解決法です。
Amazonアソシエイトでリンクタグを発行すると、
<iframe border="0" frameborder="0" height="600" marginwidth="0" scrolling="no" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=**********&o=9&p=11&l=ur1&category=***********&f=ifr" style="border: none;" width="120"></iframe>
のような(個人情報保護のため、一部伏字にしてあります。)コードが出てきます。がしかし、そのまま、HTMLをコピー&ペーストすると・・・
XML エラー メッセージ: The reference to entity "o" must end with the ';' delimiter.というエラーメッセージが表示され、テンプレートを変更することができません。
ならばどうすればいいのか。解決法は、簡単です。
- 表示されたHTMLをコピー
- 「&」を「&」に書き換える
- 書き換えたものを、表示したいところにペースト
- 保存
なぜ、これで解決するかというと、2つ目の手順がとても重要なポイントになっています。
XMLでは、特殊文字は普通に入力するのではなく、あるタグを打ち込む必要があるのです。
そのタグ一覧は、特殊文字リファレンスに
ありますから、一度のぞいてみてください。
それでは、今日はこの辺で!
---1日1回のクリックをお願いいたします。